fc2ブログ

夏休み終わります

2年ぶり ライオンママです
皆さん体調はどうですか? 暑かった夏休みもやっと終わりますね (^-^)
楽しい夏休み過ごす事が出来ましたか? もしや?今頃、夏バテしているかも・・・
うちのガキンチョ達も元気に過ごしていたと思いきや・・・ 最後の週で腸炎を起こし、大変でした(;д;) 
でも、今はすっかり良くなっておりますよ♡ 

もうすぐ秋が近づいてまいります。
皆様も体を労りながら、無理せず
 頑張ってまいりましょねヾ(o´∀`o)ノ


読んでいただきありがとうございました。 
ではまた(*´~`*)



スポンサーサイト



【2018/08/31 18:36】

夜勤明けの日に

 夜勤明けの午前中は「家族に付き合う」という、いつの間にか出来ていた我が家のルールに従って、日曜日に名古屋駅の近くに出かけました。当日は『ど真ん中祭り』ということで、名駅前では演舞が繰り広げられていました。
気温36.7度の中、若い方に混じってチラホラと私と同年配くらいと思われる方も居られることに気付きました。
皆さん周りの方と同じような動きと笑顔で、身体全体で楽しんでみえるのが伝わってきて、なんだか自分でもまだまだ頑張れるかも・・・なんて、元気を頂く事が出来ました。       アニメイト大好きおばさんでした                  
【2018/08/27 18:05】

患者さんとのコミュニケーション

医療の中の看護師の立場は、先人たちのおかげで確固たるものとなりましたが、

看護師に必要な能力としてコミュニケーション能力は必須だと思います。

手術後、動けない動きたくない患者さんをベッドから起きていただき

未来を見据えて早期に離床を勧めたり、つらい抗がん剤治療をしている

患者さんに寄り添い、笑顔にしたりする能力です。

ただ、看護師がすごいわけでなく看護師も患者さんに癒されているのだと思います。

高齢の患者さんには、時には生きざまをみせていただき感銘を受けたり

小児や赤ちゃんには、生命力という神様からもらったプレゼントを肌で感じさせていただけるありがたい職業だと思います。

病気なんてなくなればいい!と思うこともありますが、病気になることで健康のありがたみだったり、家族の絆が深まったり

今まで休みが取れなかった人がベッドで内省する時間ができたりすることもあります。

患者さんとの貴重なコミュニケーションの時間をこれからも大切にしていきたいと思う日々です。

外来 2人の女の子の母でした。(^∇^)ノ

【2018/08/24 12:04】

私の始まり

外来ほぼほぼ子育て卒業の母🌻

私の週の始まりは、日曜日の午後5:30からやる「笑点」
これを見なければ始まらないのだあ~(〃艸〃)ムフッ
日中とか用事があって見れないときは録画して、あとから一人で見て笑っています(^o^)
家族はあまり好きではないみたいですがね(^_-)。。。
笑点に出ている人たちのやり取りが好きでやめられない❣❣
みなさん特徴があって好きなんですが、特に小遊三さんが好きですね💕

みなさんの週の始まりは何かありますか?
最近は少しずつ涼しくなる時がありますが、まだまだ暑いので体調に気を付けて
お過ごしください(^_-)-☆

                            ほぼほぼ子育て卒業の母より🌻
【2018/08/21 14:47】

老化現象、、、?!

こんにちは☆
毎日暑くてコリゴリですね
秋が恋しい限りです
カブトムシです

最近、暑いせいか物忘れひどすぎます
今きいたことも忘れています(ToT)
仕事の時は、点滴の前に患者様に名前と生年月日を言ってもらって確認するのですが、何回も確認してしまいます
無意識のうちに聞いているのでしょう(笑)

先日、実家へ帰省したときに母親に「髪の毛薄くなったんじゃない」って言われて育毛剤をすすめられてショック過ぎてしばらく立ち直れませんでした、、、(笑)

家でも5歳の息子に「ママもう忘れちゃったの〜」と上から目線で言われたり、、、

としには勝てませんね〜




【2018/08/20 16:05】
次のページ
看護師募集
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院

検索フォーム

QRコード

QRコード

アクセス数

最新記事

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ